INTERVIEW.
05
Y.K
2013年
整備部
フロント業務 課長
仲間から学び、
最短で自分の力に
変えていくことが大切です。

仕事の内容を教えてください
フロントとしてお客様対応や伝票・請求書作成などを行います。また、幹部としてスタッフとの打ち合わせを行い、社内教育や業務の指揮を取ったりします。
印象的だった仕事は何でしたか?
整備上がりだったので、板金の見積りがわからなかったことがありました。わからないことはわからないと周りに聞くこと、仲間の手を借りて学ぶこと、そこから最短で自分の力に変えていくことが大切だと学んだエピソードです。

平日夜やお休みの日は何をしていますか?
寝て忘れるのがストレス解消法になってます。休みの日は家族と過ごしたり、家庭菜園や旅行を楽しんだりしています。子どもの行きたいところに行くとリフレッシュになるので、どこか出かけていることが多いです。
WORK FLOW
1日の仕事の流れ
職種に関わらずワークライフバランスが整っています


8:15
出勤・朝礼
出社後はみなさんで掃除をします。その後で個人の業務やスタッフの業務やスケジュールの確認を行います。
9:00
勤務開始
業務開始後は開店準備を行います。予約状況などを確認しながら他のフロントマンと連携して準備していきます。

12:00
昼食
12時〜13時が基本ですが、その日の予定にあわせて臨機応変に取っています。
13:00
勤務開始
フロントの受付は17:30まで。それ以降は伝票作成や請求書作成などの事務を進めます。

19:00
退社
事務作業や明日の確認を済ませたら、すぐに帰るようにしています。家族との時間も大切にできるのがここの良いところです。
MEMBER
カーフェのメンバーを知る
とにかく車が好きで情熱を持ったメンバーが揃っています。